投稿日: 06/19/201907/03/2019「前の会社では〜」と口癖言う人を見かけたら要注意! 新しいことにワクワクしない、前の職場が懐かしい、馴染むのに時間がかかるとあきらめている同僚は、要ケアです。 「30日(あるいは3週間)、3カ月、6カ月を区切りとして、新しく職場に加入した人が定着できているかどうかを俗説的に測ることがあります。 実際に海外においても「研究や社会通念両方で示唆されているのは、新しい仕事に就いて90日でその仕事の成否が分かる」(Talya, 2010)ということを指摘されており、初期の立ち上がりのための期間は合致している。(リンクより一部転載) 中途採用における定着と活躍(オンボーディング)とは 前編 ―基本的な考え方―